寝ちがえ


■ 治療の効果 ■ 
 ねちがえて後ろを向くと首筋が痛くて自動車のバックができない。体をひねると背中が痛くて家事ができない。
 こうした方が鍼灸マッサージの治療を受けると1回の治療で良くなります。寝ちがえは、鍼灸マッサージ治療が最も良く効く症状の一つです。
■ 標準的な治療 ■ ※実際の治療は患者さんごとに少しずつ違いますのでご相談下さい。
1.治療方法
 症状の出ている首・肩・背中への治療を行います。痛みのために首・肩・背中の筋肉が緊張している場合にはマッサージをします。それから痛みの原因になっている筋肉のこりに鍼をしたり、マッサージしたり、筋肉のストレッチをします。症状が一部分に限られている場合は、そこに鍼を1本するだけで治ります。
2.治療計画
 初回の首・肩・背中への治療(1時間以内で3000円)で症状は治りますから、それで治療は終了です。多少違和感が残る場合は、翌日もう1回治療することもできます。
 鍼は苦手という方にはマッサージのみでの治療も行います。治療前に安心できるまでご相談ください。
■ 病院との連携 ■
 1〜2回の治療で肝前になおりますので、病院いきながら鍼灸マッサージ治療することは、まずありません。
■ 関連事項 ■ 
寝ちがえとは
治療料金と治療時間

トップページーへ